ミイラと古代エジプト展
きょうはひさびさの上野である。
さる3月のお花見時期以来だから、じつに8ヵ月ぶり。
なにしろオカネがないので、交通費をかけてお出かけするのは、なかなかね…。
国立科学博物館の
「大英博物館 ミイラと古代エジプト展」である。
会期は10月7日から始まって来年2月18日まで。
平日がいいだろうと、ローソンでチケットを買って、きょうに備えたのだった。
いやあ、平日だって込んでるじゃないの。子どももいっぱいいるし。
科学博物館は、ふつう写真撮影OKなんだけど、今回のミイラ展は撮影不可だ。まあ仕方ない。
3Dミイラシアター、いいね。
紀元前800年ごろのエジプトの神官ネスペルエンネブウという中年男性のミイラなんだと。
立体映像観賞用の3Dメガネは記念にお持ち帰りです。
ミイラ展示もじっくり見た。
副葬品もすごい。ヒエログリフを刻んだ石板もすごい。
第18王朝だとか第22王朝だとか。
企画展の日本の科学者技術者展シリーズ「南方熊楠」も、さらに欲を出して常設展も全フロア回ったので、さすがにクタクタ。
このところ右ひざと右股関節の具合がよくなかったので、立ちっぱなしは特にきつい。
ウオーキングしたり野山歩きをしているほうがラクだ。
本来は、常設展だけでも、たっぷり一日がかりの「科博」見物なのでした。
写真が撮れたのは常設展だけ。
ところで、320万年前の猿人・アウストラロピテクスの成人女性という「ルーシー」。エチオピアで出土した骨をもとに復元された姿だけど。
こういうオバさん、今でもいるよね?
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ミイラと古代エジプト展(2006.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ガンダーラ仏は超イケメン(2008.01.03)
- 浅田次郎 泣かせるぜ(2006.12.26)
- 「武士の一分」を観る前に(2006.12.01)
- 私はダリでしょう?(2006.11.28)
- ミイラと古代エジプト展(2006.11.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 9月の写真から(2008.09.26)
- 松田川ダム エコ・アート(2008.07.31)
- 桐生市議会も KYON2も(2008.06.06)
- 梅雨入り前に赤城山へ登る(2008.06.03)
- 見なければ分からない 菜の花畑の匂いと音(2008.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いや、どうも、お世話になります。(2012.02.27)
- 歳末の渋谷、そして日本橋三越(2011.12.27)
- 情報混乱の典型例(2011.12.15)
- 紅葉の奥日光・小田代原に「湖」出現(2011.10.14)
- 桐生SNSのブログをご覧ください。(2011.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デザイン変えましたね!
土日なら、ホリデイパスポートが
使えるけど、いろいろ散策してますね。
また、楽しい情報お願いします。
投稿: uma space | 2006年11月16日 (木) 13時38分